ご覧頂きありがとうございます。
今回は『お洒落坊主(スキンフェード)の切り方・セルフカットを動画と共に紹介!』というテーマでお送りしていきます。
ハイレベルでオシャレな坊主ヘアとして人気の「スキンフェード」。
美容院でカットしてもらうのが一番確実ではありますが・・・自分でカットしてみたい、そう考える方も多いのではないでしょうか?
普通の坊主であれば、バリカンで均一に刈り上げるだけなので簡単ですが、フェードを入れる坊主の場合は、そうはいきません。
なので、ここからお伝えすることは少々ハイレベルではありますが、マスターすればよりカッコいい坊主ヘアを手に入れることができますよ。
ここでは、そんなお洒落な坊主ヘアのセルフカットについて紹介していきたいと思います。
坊主のセルフカットに必要なもの
坊主のセルフカットに必要なものは、以下の
- バリカン
- カミソリ
- 鏡(手鏡)
- ダッカール(髪を止めるピン)
- 布
といったものになります。
※ダッカールに関しては、現在髪がそれなりに長く髪をピンで留めておく必要がある場合のみ必要です。
<今回紹介するヘアカットのモデル>
出典:http://nextluxury.com
今回は、こんな感じでグラデーションを軽く入れたヘアカットをご紹介していきます。
※グラデーション(フェード)とは※
グラデーションという語には、「段階的に変化する」という意味があります。グラデーションカットにおいては、段階的に髪の長さを変化させ、自然でオシャレな感じにすることができます。
最近はフェードカットと呼ばれることも多く、海外ではこのような御洒落ボウズのことを「スキンフェード」などと呼んでいます。
お勧めのバリカン
ここまで、御洒落ボウズのヘアカットを見てきました。
坊主ヘアのセルフカットにおいて必ず必要なのが「バリカン」ですよね。
続いて、まだバリカンを持っていないよという方のために、管理人的にオススメのバリカンをいくつか紹介していきます。
バリカンを選ぶポイントは主に
- 切れ味
- アタッチメントが豊富
の2点ですね。
「切れ味」が良いほど使いやすいのは言うまでもないので、切れ味のよさは重要なポイントです。
さらに「アタッチメントが豊富」なバリカンであれば、細かいアレンジが豊富にできるので、そういったバリカンを選ぶのもポイントとなります。
さらに
- 音が静か
- 充電式(充電して使う)&交流式(コンセントを電源に差して使う)兼用→※を参照
- 軽い
といった特徴を持つバリカンは、さらに使いやすいですね。
※バリカンは充電して使うものと、交流式のものがあります。
充電式のものは自由に持ち運べる反面、充電がなくなればカットできなくなります。
交流式のものは充電残量を気にせず使えまずが、コンセント近くから自由に移動できないというデメリットがあります。
充電式、交流式両方で使えるものだと、状況に応じて使い分けられるので便利ですね。
これらの条件を備えているほど値段は高くなる傾向にあるので、予算とも相談しながら選んでください。
低予算で選ぶなら:フィリップス(HC3412/15)
まず紹介するのは比較的安価で、切れ味も良いバリカン「フィリップス(HC3412/15)」です。
価格は2000円~4000円ぐらいで手に入れられ、アタッチメントも豊富なので様々なアレンジが可能です。
流石に高いバリカンと比べると劣るとはいえ、コスパ抜群の商品なので初心者の方にもお勧めです。
とにかく良いものが欲しい方:WAHL
アメリカ発のバリカンメーカー「WAHL」は、とにかくよいバリカンが欲しい人にはお勧めです。
切り心地、切れ味抜群で、一度使ってしまうともう他のバリカンには戻れないそう。
ある程度バリカンに慣れた中級車~上級者向けの商品です。
最後のまとめ
今回は『お洒落坊主(スキンフェード)の切り方・セルフカットを動画と共に紹介!』というテーマでお送りしてきました。
このようなフェード有りの坊主の髪型はなかなか難しいので、慎重なカットが必要です。ですが慣れるにつれて次第に短時間でできるようになりますし、何より同じ坊主でも一歩進んだ坊主ヘアにできます。
あなたも是非、試してみてください。