ご覧頂きありがとうございます。
今回は『ネイマールの髪型15選|ツーブロックのセット法解説』というテーマでお送りしていきます。
ネイマール選手は、ブラジル出身のサッカー選手で、現在はフランスのパリ・サンジェルマン(PSG)に所属しています。
ブラジル代表のエースとして日本を含め世界中で有名な選手ですね。
そんなネイマール選手ですが、髪型もさまざまで独特なものも多く、サッカーファンには気になるところではないでしょうか。
ここでは、ネイマール選手の髪型について見ていきましょう。
ネイマールの髪型画像集
ツーブロック&パーマ
出典:https://www.dailystar.co.uk
こちらはサイドを刈り上げたツーブロックに加え、トップに強めのパーマをかけた髪型です。
さらにトップの髪にはメッシュのような感じで金髪を入れるなど、凝りが強いオシャレな髪型ですね。
パーマはスパイラルパーマのような強い動きが出ています。ネイマール選手の最新の髪型(ロシアW杯前)も、以下のような強めのパーマとなっています。
出典:http://www.sportsdroid.net
さらに本番の前に、以下のような髪型に変えたようですね。
出典:https://twitter.com
トップのパーマ部分のみを金髪に染めた髪型ですね。サイドや襟足部分は黒色のまま残しています。
この金色は、ブラジルのチームカラーでもあるカナリア色を表現しているのかもしれません。
ファンからの評判は微妙なようで、「スパゲッティ・スタイル」などと揶揄されていましたが、個人的にはネイマール選手らしくて良いんじゃないかと思います。
他にパーマのサッカー選手が見たいあなたは、以下の記事も参照してください。
関連記事:サッカー選手のパーマの髪型まとめ!【スポーツ選手の髪型】
ベリーショート×パーマ
出典:https://www.menshairstyletrends.com
こちらは同じツーブロックの髪型ですが、トップがかなり短くなっています。
トップは染めず黒髪のままにし、縮れ毛のような感じになっていますね。
ネイマール選手はあまりサイドにグラデーションを入れないのですが、この髪型では少しグラデーション(フェード)も入れているようです。
いわゆるGIカットにも似たスタイルになっています。
関連記事:GIカットはどんな髪型?クラシカル&最新の画像や作り方紹介!
関連記事:【海外 男性 パーマ】海外のパーマ・縮れ毛ヘアスタイル12選!
プラチナブロンド
出典:https://www.menshairstyletrends.com
こちらでは、なんと髪色を思い切って白に近い色にしていますね。
このような髪色は新鮮味がありますね。この薄い白金のような髪色は海外では「プラチナブロンド」と呼ぶようです。
髪型自体はトップを少し残して無造作に仕上げたツーブロックです。ネイマール選手のお洒落好きが随所にうかがえるスタイルになっていますね。
ソフトモヒカン×トップ立ち上げ
出典:https://www.menshairstyletrends.com
ソフトモヒカンのような、中心部に向けて徐々に長く残していった髪型です。
トップは派手に立ち上げていて、かなり個性が感じられるスタイルですね。立ち上げたトップの髪は適度にスパイキーな感じになっています。
ソフトモヒカンはイングランドのデビッド・ベッカム選手が日韓W杯でしていたことがきっかけに日本で流行ったスタイルで、サッカー選手の多くが採用している髪型です。
関連記事:メンズのソフトモヒカンが人気!?オーダー、セット法も紹介
斜めバング
出典:https://www.menshairstyletrends.com
前髪をやや角度をつけてカットした、いわゆる斜めバングと呼ばれるようなスタイルですね。サイドはいつも通り刈り上げています。
前髪はダウンバングにし、毛束感&ツヤ感を出してお洒落な仕上がりになっています。程良い束感とツヤ感を出したスタイリングがGOODですね。
ツーブロック×コームオーバー
出典:https://www.menshairstyletrends.com
サイドはがっつりと刈り上げ、トップは横へ流したコームオーバーのネイマール選手です。
髪色は茶髪にしていますね。適度な明るさも感じられる髪色で、管理人的にはすごく好きなスタイルです。
コームオーバーは海外でも流行っているスタイルなので、興味のある方は是非試してみてください。
関連記事:コームオーバーヘアってどんな髪型?髪型画像紹介【動画付き】
モヒカン×クイッフ
出典:https://menhairstylist.com
サイドを刈り上げ、トップ~バックは長く残したモヒカンのネイマール選手です。
トップの髪は海外では「クイッフ」と呼ばれているような、オールバックにしつつ中央の一部の髪を垂らしたスタイルになっています。
既存のスタイルに飽きた方は、このようなクイッフを試してみてはいかがでしょうか・・・?
ボリューミーなツーブロック
出典:https://menhairstylist.com
トップに大きくボリュームを出したツーブロックですね。
かなり高さを出したスタイルですね。髪型で他人とは違う個性を出してみたいという方、いかがでしょうか・・・?
関連記事:メンズのツーブロック&ショート特集!画像やセット法伝授
ツーブロック×スパイキーへア
出典:https://menhairstylist.com
サイドをがっつり刈り上げてツーブロックに、トップとの境目に少しラインを入れたスタイルのネイマール選手です。
トップの髪はやや長めに残し、スパイキーな束感を出しています。このようなワイルドなスタイルは、海外ならではと言えるかもしれません。
セットにはかなり整髪料を多く使っているようですね。
アンブレラスタイル
出典:https://menhairstylist.com
トップの髪を傘のように広げたヘアスタイルです。
これはこれでかなりクールですね。海外のヘアスタイルには、このような日本人だと想像もつかないようなものも多くあります。
髪型に制約がない方であれば、このヘアスタイルを試せば人の目をひくこと間違いなしですね。髪型の個性だけは誰にも負けたくない、という方は是非試してみてください笑。
赤髪
出典:https://menhairstylist.com
こちらはトップの髪を赤っぽく仕上げたネイマール選手です。
サイドは刈り上げて、トップの中央にかけて徐々にボリュームが出るような仕上がりになっています。前髪はダウンバングにする一方、頭頂部付近は立ち上げてボリュームを出しています。
ネイマール選手は髪型そのものだけでなく、髪色も豊富ですね。
マレットヘア×ヘアバンド
出典:https://menhairstylist.com
髪型がプレー時でも暴れないよう、ヘアバンドをつけていますね。このようにヘアバンドをつけているサッカー選手は、日本も含め多くいます。
また、後ろの襟足部分は長く残しており、マレットヘアのようなスタイルにもなっています。マレットヘアは1980年代に欧米で流行りましたが、現在は流行は廃れ逆にダサイ髪型に分類されるようになってしまいました。
マレットヘアは、ハリウッドスターのヒュー・ジャックマンさんが一時的に試した髪型でもあります。ヒュー・ジャックマンさんの髪型については、以下の記事で確認してください。
関連記事:ヒュー・ジャックマンの髪型がかっこいい!画像やセット法を紹介!
マレットヘア×モヒカン
出典:https://menhairstylist.com
こちらも襟足を長く残したマレットヘアで、トップをボリューミーに仕上げモヒカンのようなスタイルです。
日本人だとちょっと考えられなような、海外ならではのスタイルですね。
とはいっても海外でもこの手のマレットヘアとモヒカンの組み合わせは中々見ないので、世界を驚かせる髪型といっても過言ではないかもしれません。
このような奇抜へアでも、ネイマール選手がやるとなんだか様になりますね。
モヒカン×ブレイドヘア
出典:https://www.menshairstyletrends.com
バックの髪を三つ編みのようにした(付け毛?)ネイマール選手です。
サイドは今まで通りがっつり刈り上げ、トップ~バックにかけては長めに残したモヒカンスタイルになっています。
このようなヘアスタイルにしていたこともあるのは少し驚きですね。以下の記事で、このような海外サッカー選手の奇抜な髪型を多数紹介しているので、併せてご覧になってください。
丸刈り
出典:https://web.gekisaka.jp
このように、なんと坊主の髪型でプレーしたこともあります。
この時、丸刈りにした理由はいろいろ噂されましたが、実際のところはノリでやったんだとか。
いきなりこの髪型にしたので、最初は試合を見に来ていたネイマール選手の親族が、どれがネイマール選手なのか見分けるのに時間がかかったというエピソードもあります。
関連記事:【男性 髪型】お洒落なボウズヘアは海外メンズを参考!
ネイマールの髪型の特徴・作り方
出典:https://www.dailystar.co.uk
ここまで、ネイマール選手の髪型画像を見てきました。
ネイマール選手の髪型の特徴は、何と言っても「ツーブロック」ですね。
サイドはがっつり刈り上げ、ショートヘアぐらいの長さに残したトップを様々にアレンジして個性的な髪型にしています。
最近はスパイラルパーマ等のような強めのパーマにしていることが多いようですね。
以下画像のように髪が伸びてくると刈り上げ感は薄まりますが、カットする際はがっつり刈り上げたほうがネイマール感が出ると思います。
出典:http://www.chicagotribune.com
刈り上げたサイドには大きくフェードを入れることは少ないようで、少しフェードを入れるか或いはがっつりと刈り上げていることが多いです。
ですが、がっつりとフェード無しで刈り上げた場合、
- シルエットが四角くなりやすいので、日本人には合わない場合が多い
- 奇抜に映りやすい
という問題もあるので、担当の美容師さんとも相談しながら必要に応じてフェードを入れるなどの工夫もすると良いでしょう。
特にサラリーマン等で働いている方は、ゴリゴリのツーブロックだとNGになる可能性もあるので注意してくださいね。
後ろはどうする?
気になる「後ろ」に関してですが、こちらは「後ろまでがっつりと残す」場合もあれば「後ろはサイドと同じように刈り上げている」場合もあるので、あなたの好み次第になります。
<後ろを刈り上げたネイマール選手>
出典:http://xn--t8j0ayjlb8159avq6e.xyz
<後ろまでがっつり残したネイマール選手>
出典:http://www.dailymail.co.uk
日本人の場合はあまり後ろまでがっつり残したモヒカンにしている方は少ないので、後ろはあまり残さず普通のツーブロックにするのが無難かなと思います。
カット&セット動画
以下の動画は、ネイマール選手のような髪型にカット&セットする過程を収録した動画です。
海外の動画ですが、ネイマール選手の髪型を真似してみたい方は参考になるのではないでしょうか。
最後のまとめ
今回は『【2018 最新】ネイマールの髪型15選!ツーブロックのセット法紹介!』というテーマでお送りしてきました。
ネイマール選手の髪型は、サイドを刈り上げたツーブロックが基本になっており、トップの髪を使って様々なオシャレをしているようです。
結構奇抜な髪型もありますが、ネイマール選手の場合は逆に様になっている印象がありますね。
あなたも是非、当記事を参考にネイマール選手のようなオシャレツーブロックにチャレンジしてみてくださいね。
~関連記事~
【2018 最新】クリスティアーノロナウドの髪型15選!やり方も紹介
【海外 男性 パーマ】海外のパーマ・縮れ毛ヘアスタイル12選!